グリーンショップ ペオニア

2024年7月イチオシのお花

アサガオ

アサガオ

●学名:Ipomoea nil
●和名:朝顔
●科名/属名:ヒルガオ科 / サツマイモ属
●原産地:熱帯から亜熱帯地域
●草丈/樹高:20cm~6m
●開花期:7月中旬~10月上旬
●花色:白、赤、ピンク、青、紫、複色
●耐寒性:弱い
●耐暑性:強い

  • アサガオ
  • アサガオ

生育環境

朝顔は日当たりと風通しのよい場所を好みます。
ただし耐暑性はありますが、真夏は日中葉がしおれやすいので、西日を避けることをお勧めします。

夜は照明などの光がなるべく当たらないように気をつけます。

水やり

花が咲くまではお水をやりすぎないようにし、開花期には早朝など気温の低い時間帯に朝、夕しっかり水やりをします。

用土と肥料

腐植質に富み、水はけのよい用土が適しています。
市販の草花用培養土などを利用し、さらに牛ふん堆肥と川砂を各1割ほど加えるとよいでしょう。

元肥として緩効性肥料を用土に混ぜておきます。
その後は、10日に1回程度、チッ素分の少ない液体肥料を水やり代わりに施します。
花がつき始める7月中旬からは肥料を中止します。

特 徴

アサガオは日本で古くから馴染みのある草花ですが、じつは日本原産の植物ではなく、奈良時代に中国から渡来し薬草として用いられたのが始まりだそうです。

つる性の一年草で、あんどん仕立てやつるを長く伸ばしてカーテンのように仕立てる方法が代表的ですが、つるが伸びない矮性の品種もあります。

花の大きさも巨大輪から小輪まであり、変化に富んでいるのが特徴です。

戻る

ページトップへ