今月イチオシのお花を見る

---

キバナジンチョウゲ(ナツボウズ)

●分類:ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属 落葉小低木
●学名:Daphne kamtchatica Maxim.var.jezoensis
●別名:ナツボウズ(夏坊主)、ナニワズ、オニシバリ
●原産:北海道、本州中部以北
●開花期:3〜4月

日本の落葉樹の多い雑木林に自生する落葉樹で、落葉樹は普通冬に葉を落としますが、この木は夏に落葉します。初夏に落葉するところから「ナツボウズ(夏坊主)」「ナニワズ」と呼ばれることもあります。

秋から芽を出し、晩秋から花芽をつけて冬を越し、早春に鮮やかな黄色の沈丁花のような花を咲かせます。香りも良いです。花後には赤い実ができ、実生で繁殖します。生育はきわめて遅いほうです。水はけの良い用土を好み、暑さ、寒さに強い植物です。

ひとつ前に戻る